
小泉 武夫
1943年福島県生まれ。
実家は酒造業を営む。東京農業大学醸造学科卒、農学博士。
現在、東京農業大学名誉教授。広島大学医学部大学院客員教授、鹿児島大学客員教授を歴任。
また、(財)日本発酵機構余呉研究所所長、全国産地消推進協議会会長も務める。
専門は醸造学、発酵学。主な著書に「酒の話」「平成養生訓」「奇食珍食」「知恵の食事学」「食に知恵あり」
「食と日本人の知恵」「発酵は力なり」「日本の味・世界の味」「食に命を懸け」 「中国怪食紀行」
「地球を肴に飲む男」「地球を怪食する」「くさいはうまい」「不味い」など、単著96冊・共著22冊